函館日仏協会・会員各位 2023.8.31.
会長 若山 直
猛暑退散祈願「9月例会」のご案内
前略、8月例会は熱中症でのキャンセルもでましたが、山麓では秋を告げるコオロギが鳴きだしました。秋の味覚と美味しい会話を楽しみましょう。ビジターお誘い合わせてご参集下さい。★締め切り厳守をお願いします。当日のキャンセルは会費をお支払い戴く決まりです。
くれぐれもご注意下さいますように。 早々。
記
日時 9月22日(金曜日)18:30~20:30
会場 五島軒本店・末広町4番5号☎23-1106
会費 6,000円 食事と飲み物。
出欠 9月20(水)〆切。FAX22-8073
mail:nao-wakayama@gotoken.hakodate.jp
✪メールのアドレスを持っている方で、未届けの会員
は9月例会の出欠に関わらず登録をお願いします。来
年、2024年1月から、五島軒は宴会から撤退しま
す。どうか事務の簡素化にご協力下さい。
2023年09月19日 公開
函館日仏協会・会員各位 2023.6.22.
会長 若山 直
日仏友好記念日を
“ フレンチポップで楽しむ会”のご案内
前略、コロナ禍の前には、恒例のようにギター伴奏でシャンソンを披露してくれた“Bix & Marki”ご夫妻。今年は3年ぶりで来函できることになりました。
「日仏友好記念日」に相応しい夏の一夜を、2人のオリジナル・フレンチ・ポップでお楽しみ下さい。ご友人などお誘い合わせて多数ご参加下さい。
なお、今回は外人墓地での献花は行いません。 早々
記
日時 7月24日(月曜日)18:30~20:30
会場 五島軒本店 末広町4番5号
☎23-1106
会費 6,000円 食事と飲み物。
出欠 7月21(金)〆切。FAX22-8073
2023年07月18日 公開
函館日仏協会・会員各位 2023.5.20.
映画担当:河村昌子
6月フランス映画鑑賞会のご案内
6月はフランス映画『燃えつきた納屋』の鑑賞です。女主人シニョレと気鋭の地方判事アラン・ドロンが大農家周辺でおきた殺人事件を調査していく心理サスペンス。ビジターお誘い合わせて多数ご参集下さい。早々
記
日時:6月10(土曜日)受付11:30
12:00から食事。12:30 映画上映
終了後ケーキ・コーヒーで茶話会。
終了は午後3時を予定しています。
会場:五島軒本店 ℡23-1106
会費:2500円(ランチ+茶話会費)
✪映画鑑賞のみは無料。
✪キャンセルの場合は五島軒まで電話,又はFAX22-8073 にてご連絡下さい。
L‘ASSOCIATION RFANCO-JAPONAISE
DE HAKODATE
函館日仏協会「映画鑑賞会」6月10日に、
□出席 □映画のみ出席
□欠席 (どちらかを☑して下さい)
会員氏名
ビジター氏名
✪会費2500円。映画鑑賞のみは無料です。
2023年05月28日 公開
函館日仏協会・会員各位 2023.5.2.
会長 若山 直
5月例会のご案内
前略、コロナの5類移行を祝って春の味覚を楽しむ会の開催です。4月に函館競馬場の安間場長が入会し、競馬・競輪・カジノが話題になりました。賭け事についてのスピーチを募集しますので奮って登壇下さい。早々
記
日時 5月26日(金)18:30開会
会場 五島軒本店 末広町4番5号
電話23-1106 FAX22-8073
E-Mail nao-wakayama@gotoken.hakodate.jp
★会員にご披露する「話題」を求めています。
会費 6,000円 お食事代として。
締め切り:5月23日(火曜日)必着。
2023年05月18日 公開
函館日仏協会・会員各位
映画担当:河村昌子
フランス映画鑑賞会のご案内
前略、コロナ対策を万全にしつつ、フランス映画を鑑賞します。アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンが共演する犯罪ドラマ『さらば友よ』です。これはドロンの代表作。ビジターお誘い合わせてご参集下さい。早々
記
日時:2月23(木)天皇誕生日。
受付11時。11時半から食事。12時から映画
上映。終了後ケーキ・コーヒーで茶話会。
終了は午後3時を予定しています。
会場:五島軒本店 ℡23-1106
会費:2000円(ランチ+茶話会費)
✪映画鑑賞のみは無料。
✪キャンセルの場合は五島軒まで電話、又はFAX22-8073にてご連絡下さい。
L‘ASSOCIATION RFANCO-JAPONAISE
DE HAKODATE
函館日仏協会主催「映画鑑賞例会」
2023.2.23(天皇誕生日)に、
□出席 □映画のみ
□欠席 (どちらかを☑して下さい)
会員氏名
ビジター氏名
✪茶話会の500円は会から補填します。次回からは会費2500円を予定しています。
2023年01月30日 公開
函館日仏協会・会員各位
2023年1月例会 “ニューイヤーコンサート”のご案内
前略、クリスマス晩餐会は参加48名で盛況でした。1月の例会は石川聡理事が所属する函館リコーダー協会(12名)の演奏を楽しむ会です。石川先生も「練習に励んでいますのでご期待下さい」とのことです。尚、万一コロナ禍で変更がある場合は事前にご連絡します。早々
記
日時 1月21日(土)18:30開会
会場 五島軒本店 末広町4番5号
電話23-1106 FAX22-8073
会費 5,000円 食事代として
締め切り:1月18日(水)必着。
2023年01月10日 公開
イベントスケジュールをご覧ください。
2022年10月01日 公開
イベントスケジュールをご覧ください。
2022年09月07日 公開
イベントスケジュールを参照ください。
2022年08月22日 公開
7月例会のご案内
講談 川田男爵と、書生・高森琢磨の物語
皆様、日仏友好記念日の「外人墓地墓参」ができない代わりに、荒到夢形師匠による講談を楽しみます。フランスのフーリエ神父が創建した「灯台の聖母男子修道院」は今年125周年を迎えました。この修道院の墓地に川田男爵が眠る訳とは?男爵の書生だった高森琢磨会員の思い出とは?グロード神父と深い交流があった上磯修道院に思いを馳せつつ、「日仏友好記念日」をお祝いします。ビジターお誘い合わせて多数ご参集下さいますように。 早々
記
日時 7月22日(金)18:30開会
会場 五島軒本店 末広町4番5号
会費 5,000円 食事代として。
出欠 締切7月19日(火)まで。ご連絡は五島軒本店
☎23-1106 FAX 22-8073
2022年07月19日 公開