index

ホーム

函館日仏協会について

お知らせ

活動報告

入会のご案内

イベントスケジュール

  • R6年6月演奏会のご案内 「ピアノとフルートの夕べ」
  • 令和6(2024)年度 総会・懇親会のご案内
  • 12月クリスマス例会のご案内
  • 11月例会「ボジョレーワインとフランス滞在記を楽しむ会」のご案内
  • 10月例会
  • 9月例会
  • 8月例会
  • R5年7月例会のご案内
  • R5年6月例会(映画)のご案内
  • R5年5月例会のご案内
  • 最新10件を表示しています
  • 過去のイベントの
    一覧はこちら

フランスコーナー

刊行物

五島軒

日仏協会

リンク

お問い合わせ

個人情報の取り扱いについて

15. 教材の進歩

参考書でも教科書でも、CDつきが普通になりました。
紙の辞書にもついている場合もあります。
さらには、電子辞書で、音声つきもあります。
さほど高価でもありません。
オープンリールのテープレコーダー以前とは、隔世の感があります。
自分の発音を直してもらうのは、やはり教室で、ということは変わりありません が、聴くだけなら全然違います。
見るほうも、DVD教材には、優れたものもある、とだけ申しておきます。
また、訳読では、文学作品は主流でなくなりました。
時事フランス語などが増えました。
また、変形練習や仏作文などの、和訳以外も練習できるようになりました。

2012年01月15日公開